アンケートモニターおすすめ安全ランキング!月収10万は本当に稼げる?

アンケートモニターで月収10万稼げる?安全ランキングも徹底解説!

 

「アンケートモニターで月収10万円は稼げるのかな?安全に稼げるアンケートモニターのサイトも知りたい」

 

スマホやパソコン、タブレットを使用してアンケートに回答するだけで報酬がもらえる『アンケートモニター』。

ですが、本当に月収10万円も稼げるのか疑問に思いますよね。

 

  • アンケートモニターで月収10万円は稼げるのか?
  • 月収10万円を稼ぐためのコツは?
  • 稼ぎやすいおすすめのサイトは?

 

など、アンケートモニターで稼ぐことについて知りたい方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、『アンケートモニターで月収10万円稼げるのか』や『月収10万円を稼ぐためのコツ』について解説します。

 

また、『稼ぎやすいおすすめのサイト』も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

目次

アンケートモニターで月収10万円は本当に稼げる?副業モニターの口コミ!

アンケートモニターで月収10万円は本当に稼げる?副業モニターの口コミ!

 

結論から言うと、アンケートモニターだけで月収10万円を稼ぐのは現実的に難しいです。

その理由について、実際にアンケートモニターを利用したユーザーの口コミを元に解説していきます。

 

とにかくアンケートはたくさん来ます。アンケートは基本的に選択式となっており、パソコンでもスマホでも回答可能なので、いつでもどこでも気軽に稼げるのが魅力的でした。内容的には趣味のことから、仕事のこと、今流行のことや個人の考え方を問うものまで、非常に幅広く尋ねてきますが、どれも比較的やさしいものですので、短時間で処理が可能です。ただ、1アンケートにつきおおむね1ポイントしか付与されないので、作業量の割にはなかなかポイントが貯まらないのがネックでした。

引用元:みん評

 

1ヶ月頑張っても1000円にもならない。時間だけがかかり、時間無駄だと思いました。よほどの暇人か、貧乏な方は、頑張ってみるのもありかと思います。

アンケート当選率も期待しないようにしてください。コロナウィルス対策が全くなっていませんので、かなり危険だと思います。

引用元:みん評

 

アンケートモニターで月収10万円を稼ぐのが難しい理由として、アンケートの報酬が安いことが挙げられます。

時間や場所に囚われずどこにいても稼げる反面、アンケート1つあたりの報酬が少ないんです。

 

1つのアンケートにつき貰える報酬が1〜2円と、作業量と報酬が釣り合わないという声が多くありました。

またサイトによっては、「案件に応募してもなかなか当選しない」こともあるようです。

 

上記の理由からアンケートモニターで月収10万円を稼ぐのは相当難しいといえます。

ほぼ不可能と言っても過言ではありません。

 

アンケートモニターで月収10万円は厳しい!でも月1〜5万円稼ぐコツを紹介!

アンケートモニターおすすめ安全ランキング!月収10万は本当に稼げる?

 

上記でも解説した通り、アンケートモニターで月収10万円を稼ぐのは現実的ではありません。

しかし、いくつかのコツを押さえておけば、月1〜5万を稼ぐことは可能です。

 

がんばれば、7〜8万と10万円近く稼げるでしょう。

というわけでここでは、『アンケートモニターで月収10万円近く稼ぐためのコツ』を3つ紹介します。

 

さっそく確認していきましょう。

 

①:複数のアンケートサイトに登録する

 

アンケートモニターで月収10万円近く稼ぐコツの1つめは、複数のアンケートサイトに登録することです。

登録しているサイトが1つだけだと、どうしても取り組むアンケート量が少なくなります。

 

複数のサイトに登録すれば、シンプルに取り組むアンケートの量も増えるため、その分稼ぎやすくなるでしょう。

空いた時間にスマホを確認すれば、すぐにどこかのサイトでアンケートに取り組める状態が理想的です。

 

②:高額案件・高額モニターに積極的に応募する

 

10万円近く稼ぐコツの2つめは、高額案件や高額モニターに積極的に応募することです。

アンケートにこまめに回答していると、高額案件や高額モニターの案内が届きやすくなります。

 

これらに応募して取り組んでいけば、効率的に稼げるようになるんですね。

ただし報酬が高額な分、応募しても当選しにくいので、参加できる案件が見つかったら早めに応募するようにしましょう。

 

応募の際に参加可能な日時を確認されますが、なるべく多くの日程と時間帯にチェックを入れるのがおすすめです。

少しでも当選する確率を上げておきましょう。

 

③:高還元率の友達紹介を活用

 

3つめは、高還元率である友達紹介を活用することです。

『アンケートサイトを友達に紹介する → 紹介相手がサイトに新規会員登録をする → 自分にポイントが還元される』という仕組みになっています。

 

ポイントサイトによっても異なりますが、一人紹介につき300〜500ポイントと高還元率のサイトが多いです。

TwitterやInstagram、LINE、FacebookなどのさまざまなSNSやブログを活用して、友達にアンケートサイトの魅力を伝えましょう。

 

仲のいい友達や家族だと紹介しやすいと思うので、気軽に誘ってみることをおすすめします。

 

さらに、アンケートモニターで稼げる収入や稼ぐコツについて、もっと知りたい方へ。

下記の記事でアンケートモニターの現実やデメリット、稼ぐコツまで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

 

アンケートモニターの現実は稼げない?デメリットや稼ぐコツをご紹介!

 

アンケートモニターで安全に稼げるおすすめサイトランキング3選!

アンケートモニターで安全に稼げるおすすめサイトランキング3選!

 

アンケートモニターの案件を取り扱っているサイトは数多く存在します。

 

  • どこのサイトを選べばいいのかわからない
  • 稼げるサイトを知りたい

 

など、サイト選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでここでは、アンケートモニターで月収10万円くらい稼げるおすすめのサイトを3つ紹介します。

 

サイトによって、取り扱っている案件や特徴が異なるので、自分に合ったサービスを選びましょう。

 

老舗アンケートサイト:リサーチパネル

 

月収10万円くらい稼げるおすすめサイトの1つめは、リサーチパネルです。

リサーチパネルは14年以上の運営歴がある老舗のアンケートサイトで、さまざまなメディアに取り上げられています。

 

リサーチパネルの主な案件は、「Webアンケート」「商品モニター」「座談会」の3種類です。

報酬の目安は以下の通り。

 

  • Webアンケート:30〜1,000ポイント
  • 商品モニター:5,000=30,000ポイント
  • 座談会:50,000〜150,000ポイント

 

見てわかるとおり、報酬が圧倒的に高額なのは座談会となっています。

 

座談会とは『指定された場所に行く → 他の参加者と新製品や新サービスについて話し合う』という内容の案件のことです。

報酬として、50,000〜150,000のポイントが得られます。

 

しかし座談会は報酬が高い分、競争率も激しいです。応募しても合格にならないことが多いんですね。

なので、募集を見つけたら早めに応募するようにしましょう。

 

また、座談会と違って自宅に居ながら取り組めるWebアンケートや商品モニターでも、ある程度は稼げます。

とくにWebアンケートは案件の量がたくさんあり、初心者の方でも稼ぎやすいです。

 

また、SNSやブログでリサーチパネルを紹介し、そこから誰かがサイトに登録すれば500ポイントが還元される『友達紹介』の制度もを活用するとさらに稼ぎやすくなります。

 

登録時だけではなく、紹介相手がアンケート案件で500ポイントを獲得すると、自分にも3,000ポイントが加算されるのです。

友達紹介制度をうまく活用しながらさまざまな案件に取り組めば、月収5万円近く稼げるでしょう。

 

ただ、稼ぎやすい案件が多いとは言っても、リサーチパネルが本当に大丈夫なのか気になるものですよね。

そこで下記の記事では、リサーチパネルは危ないのか、大丈夫なのか、安全性を詳しくご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

 

リサーチパネルは危ない?デメリットは?安全に稼ぐコツも解説!

 

国内最多の会員登録者数:マクロミル

 

おすすめサイトの2つめは、マクロミルです。

マクロミルは、会員登録者数120万以上の人気アンケートサイトです。国内最多の会員登録者数を誇っています。

 

スマホアプリが用意されており、初心者でも操作がしやすく始めやすいのが魅力です。

マクロミルはアンケート案件の数が多く、送られてくるメールの数はなんと1日に10通以上。

 

メールで送られてくるアンケートに回答するだけでも十分に稼げるでしょう。

ちなみに、マクロミルにはランクアップ制度があるので、アンケートに答えれば答えるほどランクが上がる仕組みになっています。

 

また、マクロミルは定期的にキャンペーンを開催しています。

たとえば、新規登録するだけで1,000ポイントが手に入るものや、抽選でAmazonギフト券が当たるキャンペーンなど、キャンペーン内容はさまざまです。

 

キャンペーンをうまく活用しつつアンケート案件をひたすらこなしていけば、月収5万円近く稼ぐことも夢ではありません。

 

ただ、マクロミルでは、検索結果に『マクロミル 安全ではありません』という文言が出てきます。

こういった検索ワードが候補として出てくると、やっぱり安全性や個人情報が気になってしまいますよね。

 

そのため下記の記事では、マクロミルは本当に安全ではないのか、噂の真相や効率的な稼ぎ方をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

 

マクロミルは安全ではありませんって本当?トラブルや危険性・安全性を解説

 

すぐにポイント交換ができる:infoQ

 

おすすめサイトの3つめは、infoQです。

infoQは運営元がGMOインターネットグループ会社で、ポイントの累計発行額はなんと『年間4億円』を超えています。

 

infoQは、貯まったポイントを好きなタイミングで交換できるのが魅力です。

交換に必要なポイントは「最低100ポイント」と少なく、貯まったらすぐに交換できます。

 

取り扱っているのはアンケート案件がメインですが、ライティングやタイピングなどの変わった案件もあるんです。

1つの案件で5,000円以上稼げる高額案件もあるので、アンケートとうまく組み合わせれば月収10万円近く稼げるでしょう。

 

「貯まったポイントはすぐに交換したい」「アンケート以外の案件も組み合わせながら稼ぎたい」という方は、infoQの利用をおすすめします。

 

まとめ

アンケートモニターおすすめ安全ランキング!月収10万は本当に稼げる?

 

この記事では、『アンケートモニターで10万円稼げるのか』や『10万円を稼ぐためのコツ』『稼ぎやすいおすすめのサイト』などについて解説しました。

アンケートモニターで月収10万円稼ぐのは現実的に難しいです。

 

しかし、今回紹介した『稼ぐためのコツ』を押さえておけば、月収10万円近く稼ぐことは可能です。

ここで紹介したおすすめサイト以外にもさまざまなアンケートサイトが存在しますので、自分に合うサイトを複数登録しておきましょう。

 

特別なスキルや経験がなくてもすぐに始められるので、興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

また、アンケートモニターではどうしても簡単にできる分、得られる収入が少なくなってしまいます。

そのため、月10万円や20万円を隙間時間や家の時間で稼ぎたいのであれば、別の副業も並行して行うのがオススメです。

 

そこで下記の記事では、家にいながら稼ぐことができる安全な副業を取り上げているので、ぜひ興味があるものを試してみてください!

 

家にいてお金を稼ぐ方法とは?安全にお金を稼ぐ方法やアプリをご紹介!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる