
「モッピーの退会方法で最新の情報を知りたい。登録解除ボタンがないんだけど、すぐ解約するにはどうすればいいの?」
買い物やアンケート回答で手軽に稼げると人気のサイト『モッピー』。
ですが、登録してみたものの自分と合わず、いますぐ退会したいと思っている人もいるでしょう。
- モッピーの退会方法は?すぐ解約するには?
- モッピーを退会するときの注意点は?
- モッピーの再登録方法は?
など、モッピーの解約・退会について知りたいことも多いはず。
そういうわけで今回は、『モッピーをすぐ解約・退会する方法』『モッピーを退会するときの注意点』を解説していきます!
モッピー退会後もポイ活を続けたい人に向け、別のおすすめポイントサイトも紹介します。
さらに、副業でお金を稼いで豊かな人生を送りたい方へ。
今、期間限定で『毎月30万円稼げる最強の副業』を無料で受け取ることができます。
僕自身はもちろん、40代の専業主婦や20代の若い男性でも毎月安定して稼ぐことができている副業です。
当然、詐欺まがいの稼げない副業ではなく、正真正銘、真っ当な副業なので、ぜひ今のうちに取り組んでみてください!
→【今だけ期間限定】毎月30万円安定して稼げる最強の副業とは?
目次:
2022年モッピーの退会方法!登録解除ボタンがない!すぐ解約する方法とは?

愛用者が多いモッピーですが、さまざまな要因から退会したいという人もいるでしょう。
ですが、困ったことに、実はモッピーには「登録解除はこちら」といった退会ボタンが存在しないんです。
そう聞くと、一体どうすれば退会できるのか気になりますよね。
というわけでここでは、使用デバイスごとに分けて、モッピーを解約・退会する方法について解説していきます!
スマホ版:モッピーに「登録解除はこちら」のボタンがない?退会URLは?
スマホ版モッピーには退会ボタンが存在しないので、モッピーのヘルプ経由で退会手続きを行う必要があります。
スマホ版モッピーで行う具体的な作業は以下の通り。
- スマホでモッピーのヘルプにアクセスする
- キーワード検索にて「退会」で検索し、「退会したい」という項目を開く
- 「退会したい」内のリンクから、退会ページにアクセスする
- 退会手続き画面が表示されるので、「退会申請する」ボタンを押す
- モッピーに登録しているアドレスにメールが送られてくる
- モッピーから届いたメールのURLをタップし、リンク先に移動する
- モッピーにログインすると、退会手続きが完了する
退会ページについては、モッピーのヘルプ内の「よくある質問」やキーワード検索からアクセスできるようになっています。
非常に手順が分かりづらいので、退会するときは注意してください。
念のため退会ページのURLを以下で紹介しておくので、該当ページが見つからない場合はこちらを開いてみると良いでしょう。
退会ページのURL:https://pc.moppy.jp/edit/unregist_confirm.php
PC版:モッピーは登録解除ボタンがない?2022年最新の退会方法は?
2022年版のPC版のモッピーには、2021年版にあった登録解除ボタンがありません。
なので、こちらもスマホ版モッピーと同じく、以下のようにヘルプ経由で退会ページを開いてから退会手続きを行ってください。
- PCでモッピーのヘルプにアクセスする
- 「退会」で検索するか、よくある質問内の「モッピー全般について」を開く
- 「退会したい」を開くとリンクがあるので、クリックして退会ページにアクセスする
- 退会手続き画面が表示されるので、「退会申請する」ボタンを押す
- モッピーから退会確認メールが送られてくるので、メール内のURLをクリックする
- ログイン画面が表示され、モッピーにログインすると退会手続きが完了する
※ヘルプ内の「退会したい」ページのURL:https://pc.moppy.jp/help/detail/?id=112
実は以前、モッピーではスマホ会員とPC会員が区別されており、前者はスマホ・後者はPCからしか退会できませんでした。
ですが、2022年2月20日現在、どのデバイスからでも退会することが可能です。
退会手順も両デバイスでほぼ共通なので、現在使用中のデバイスで退会手続きを行ってください。
モッピーをすぐ解約したい!秘密のこたえはメアドでわかる!
モッピーをすぐ解約・退会したいものの、秘密のこたえを忘れてしまって焦っている人もいるでしょう。
結論からいうと、2022年2月20日現在、解約・退会するのに秘密のこたえは要りません。
モッピーではもともと登録情報変更ページ経由で退会手続きを行っていて、こちらにアクセスするのに秘密のこたえが必要でした。
ですが、現在はヘルプページ経由で退会できるので、秘密のこたえは不要です。
ちなみに忘れた場合でも、自分のメールアドレス宛てに秘密のこたえを送ったり、再設定ページから変更したりできます。
もし解約・退会以外の理由で必要な場合、いずれかの方法を選択してみてください!
また、ポイ活以外にもスマホでできる副業がたくさん出ています。
ポイ活だけでは稼げる額に限界がありますが、スマホ副業をいくつか組み合わせることでより大きな額を稼ぐことだって可能です。
そこで下記の記事では、テレビで紹介されたスマホ副業をご紹介しているので、ぜひチェックして取り組んでみてください!
→スマホで本当に稼げる副業は安全?無料で本当に安全な副業をご紹介!
モッピーの退会方法!moppyを解約するときの注意点やトラブルはある?

モッピーは退会ボタンこそないものの、退会自体はいつでもできます。
ですが、モッピーの退会前に気をつけるべき点もいくつか存在し、こちらを見落とすと自分に不利益が生じることもあるんですね。
また、退会後にトラブルが起きたらどうすれば良いのかも知っておきたいところ。
そういうわけでここからは、モッピーを退会するときの注意点、そして退会に関する疑問への対処法を解説していきます!
モッピーを退会するときの注意点は?貯めたポイントはなくなる!
モッピーを退会するときの注意点としては、以下のようなものが挙げられます。
- モッピーを退会すると貯めたポイントはなくなる
- モッピーを退会すると交換申請中のポイントが消える
- 退会後1週間は再登録できない(同じメールアドレス、電話番号の場合)
- 再登録するとポイントや友達紹介実績はリセットされる
- 退会後も数日~1週間ほどモッピーからメールが来る可能性がある
- 間違って退会した場合、退会の取り消しはできない
モッピーを退会すると、貯めたポイントや交換申請中のポイントはなくなります。
なので、モッピーのポイントが少しでも残っているなら、完全に使い切ってから退会するのがおすすめです。
また、モッピーを退会した場合、アカウントが完全に削除される点に注意しましょう。
一度退会してしまうと退会手続きの取り消しはできないうえ、再登録したときもポイントや友達紹介実績はリセットされるんですね。
だから、二度とモッピーを使う予定がない人以外は、退会を慎重に行ってください。
モッピーは年会費やサービス利用料がかからないサイトなので、不安なら無理に退会する必要はないことも覚えておきましょう。
ちなみに、下記の記事ではモッピーのポイント期限について詳しくご紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
→モッピーにポイント有効期限はある?moppyポイント失効から復活できる?
モッピー退会後にも迷惑メールがくる場合の対処法は?
モッピー退会後にもメールが届くことがありますが、ほとんどの場合、とくに対策を行う必要はないでしょう。
モッピーではサイト退会後にも、配信メールが届いてしまうことがあります。
実はシステムの都合上、モッピーでは退会申請が承認・反映されるまでに時間がかかるケースもあるんですね。
つまり、モッピーから迷惑メールが来たり、退会に失敗したりしたわけではありません。
退会後1週間ほどはメールが届く可能性があるので、しばらくして配信が止まれば退会手続きは無事完了しているはず。
しかし、ずっとメールが来る場合、正常に退会できていないケースもあり得ます。
その場合は諦めてモッピーのアドレスを迷惑メールに設定するか、運営に問い合わせをして対処してもらうのがよいでしょう。
さらに、副業でお金を稼いで豊かな人生を送りたい方へ。
今、期間限定で『毎月30万円稼げる最強の副業』を無料で受け取ることができます。
僕自身はもちろん、40代の専業主婦や20代の若い男性でも毎月安定して稼ぐことができている副業です。
当然、詐欺まがいの稼げない副業ではなく、正真正銘、真っ当な副業なので、ぜひ今のうちに取り組んでみてください!
→【今だけ期間限定】毎月30万円安定して稼げる最強の副業とは?
モッピーが強制退会?再登録方法や退会後におすすめのサイトは?

モッピーは優良サイトなので、自分の好きなタイミングで退会が可能です。
ですが、場合によってはモッピーから退会処分を受け、強制的に退会させられるケースも存在します。
もし自分が退会させられた場合、どのように対応すればいいのか気になりますよね。
そういうわけでここでは、強制退会処分を受けたときに備え、対処法・再登録方法や退会後におすすめのサイトを紹介します!
モッピーが強制的に自動退会になった場合の対処法は?
モッピーではごくまれに、運営から自動退会・強制退会させられることがあります。
残念ながら、モッピーでは退会するとアカウントが完全に消えるため、自動退会・強制退会された場合の対処法はありません。
ただし、事前に対策することで、退会処分を受けるリスクを減らすことは可能です。
モッピーから退会させられる原因は、不正行為やその疑いがある行動をしてしまったり、配信メールを受信拒否したりすることなど。
なので、以下のような対策を徹底すれば、退会させられることはまずないでしょう。
- 常に配信メールが受信できる状態にしておく:受信拒否をしない、メールアドレスが変わったらすぐに登録情報を変更するなど
- 不正行為の疑惑をかけられないようにする:家族でモッピーをやらない、交換条件を出して友達紹介を促さないなど
- 利用規約をしっかり守る:虚偽の情報を使って登録・仕事しない、なりすましをしないなど
モッピーの再登録方法は?再登録には1週間かかる!
モッピーを退会後、やっぱり再登録したいという人もいるはず。
結論からいうと、再登録は可能ですが、同じメールアドレス・電話番号だと退会から1週間以上空けないと登録できません。
なので、すぐに再登録したい人は、そもそも退会しないほうが良いでしょう。
ちなみにモッピーへの再登録方法は以下の通りで、はじめて会員登録をする場合と手順が一緒です。
退会前と同じ内容で登録すると友達紹介特典がもらえない点にだけ注意しましょう。
- モッピーにアクセスする
- 「無料会員登録」ボタンなどから登録ページを開く
- メールアドレスを入力し、仮登録する
- 仮登録メールが届くので、メール内のリンクを開く
- ニックネームやパスワードなど必要事項を記入する
- サイトの指示にしたがって電話番号認証を行うと、会員登録が完了する
モッピーと同じくらい稼げるおすすめポイントサイトは?
モッピーを退会した人の中には、別のポイントサイトを利用してポイ活を続けたいという人もいるでしょう。
そこで今回は、モッピーと同じくらい稼げるおすすめポイントを紹介します!
次はどのポイントサイトを使おうか迷っている人は、ぜひこちらを参考にしてみてください!
モッピー以外のポイントサイト①:ハピタス
『ハピタス』は幅広いジャンルの広告案件・ショッピング案件を取り揃えていて、どんな人でも稼ぎやすいポイントサイトです。
ポイントサイトの還元率ランキングで1位になることも多く、高単価案件も豊富。
また、換金手数料が無料という大きなメリットがあるので、貯めたポイントを無駄なく活用できるでしょう。
なお、以下の記事ではハピタスを実際に使った人の口コミや評判をご紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
→ハピタスはやばいって本当?危険性や仕組みは?泣き寝入りって噂も解説!
モッピー以外のポイントサイト②:ちょびリッチ
人気ポイントサイトの『ちょびリッチ』は、会員ランク制度が非常に充実していることで知られているんです。
最高ランクの場合、なんと獲得ポイントの15%がボーナスポイントとしてもらえます。
ショッピング案件やクレジットカードの広告案件で稼ぎやすいので、これらのポイ活方法を検討している人におすすめです。
モッピー以外のポイントサイト③:ポイントタウン
『ポイントタウン』は運営会社がGMOグループに所属しているため、信頼性の高いポイントサイトといえるでしょう。
ポイントサイトとしての最大の特徴は、最低換金額が100円と非常に低いこと。
ほかのポイントサイトでは500円以上に設定されていることもあるので、それほど利用頻度が高くない人には嬉しいポイントですね。
まとめ

今回は、モッピーをすぐ解約・退会する方法、そしてモッピーを退会するときの注意点を中心に解説しました。
多くの愛用者がいるモッピーですが、さまざまな理由で使うのをやめる人もいるでしょう。
モッピーには退会ボタンが存在しないので、今回紹介したように、解約・退会するにはヘルプ経由で退会手続きを行う必要があります。
ただし、手続きさえ踏めばきちんと退会できるので、その点は安心してください。
今回はモッピーを強制退会させられたケースに備えて、再登録方法や退会後におすすめのサイトについても紹介しています。
こちらを把握しておくともしものときに安心なので、ぜひ参考にしてみてください!
さらに、副業でお金を稼いで豊かな人生を送りたい方へ。
今、期間限定で『毎月30万円稼げる最強の副業』を無料で受け取ることができます。
僕自身はもちろん、40代の専業主婦や20代の若い男性でも毎月安定して稼ぐことができている副業です。
当然、詐欺まがいの稼げない副業ではなく、正真正銘、真っ当な副業なので、ぜひ今のうちに取り組んでみてください!
→【今だけ期間限定】毎月30万円安定して稼げる最強の副業とは?