「マクロミルに登録したけれど、アンケートが送られてこない!原因と対処法は?」
アンケートに回答するだけでポイントを稼げる『マクロミル』。
ポイ活するために登録したけれどアンケートが届かず、困っている方もいるのではないでしょうか?
- マクロミルでアンケートが来ないのはなぜ?
- マクロミルでアンケートが来ないときの対処法を知りたい!
- マクロミルのアンケートはどのくらいの頻度で送られてくる?
このように、アンケートが来ない原因や対処法について、知りたい方もいるでしょう。
そういうわけで今回は、『マクロミルのアンケートが来ない原因と対処法』や『アンケート送付の平均頻度』について解説していきます。
それでは早速みていきましょう!
目次:
マクロミルでアンケートが来ない!アンケートの頻度や来ない原因とは?
さまざまなアンケートに回答し、ポイントを稼ぐ『マクロミル』。
しかし、肝心なアンケートが来なければポイ活を進められず、困ってしまいますよね。
実際のところ、アンケートはどのくらいの頻度で来るものなのでしょうか?
アンケートが来ない原因も気になるところ。
そういうわけでここからは、マクロミルのアンケートが来る頻度や、こない原因について徹底解説します!
マクロミルのアンケート頻度は?ない日もある?条件も解説!
マクロミルのアンケートが来る平均頻度は、1日あたり5〜10通ほどです。
送られてくる数は曜日によって大きく変動し、なかには届かない日もあります。
例えば土日は、マクロミルや調査を依頼する会社が休みである場合が多いので、アンケートもほとんど届きません。
同様の理由で年末年始やゴールデンウィーク、お盆などには依頼がこない傾向にあります。
この時期にアンケートが来ないのは自然なので、あまり心配する必要はないでしょう。
反対に休日前の金曜日は、まとめて調査を依頼する会社が多いので、アンケートの数が多くなりやすいです。
もし現時点で1日あたり5〜10通届かなかったり、金曜日に届くアンケートの数が少なかったりするなら、何か問題がある可能性があります。
マクロミルのアンケートが急に来ない!今まで届いていたのになぜ?
今まで届いていたアンケートが急に来なくなった場合、これまでの対応に問題があった可能性が高いです。
特に多いのが「不正回答があった」パターン。
例えば前回と異なる回答をしていたり、回答内容と登録情報と相違があったりすると、不正回答していると判断されやすくなります。
アンケートの回答時間が短すぎる場合も、適当に回答していると思われやすいです。
「あまり真面目に答えていなかった」「回答内容に矛盾があったかもしれない」などの心当たりのある方は、これが原因で届かない可能性が高いでしょう。
しかし、なかには「真剣に取り組んでいたのに届かなくなった」という方もいるはず。
その場合は、以下のような理由が考えられます。
- 引越しや免許取得などで登録情報が変わったけれど、変更処理していない場合
- 家族など、複数人が同じ端末を使ってマクロミルを利用している場合
- 自分の登録情報にマッチしたアンケート案件がない場合
それぞれの対処法については後述しますね!
マクロミルに登録してすぐなのにアンケートが来ない!なぜ?
マクロミルに登録してすぐの場合は、アンケートが届きにくいです。
マクロミルは登録者の情報をチェックしながら、その人にピッタリのアンケートを配信する仕組みになっています。
しかし、登録初日の時点では基本的な登録情報しか確認できないため、どんなアンケートが良いのか判断できないんですね。
なので、最初のうちは誰でも答えられる簡単なアンケートのみ届くようになっています。
登録してしばらくはアンケートの数が少なくモチベーションも落ちやすいですが、届いたものを一つひとつ丁寧に回答してみてください!
すると、次第に送られてくるアンケートの数が増えてきますよ。
さらに、アンケートモニターで稼げる収入や稼ぐコツについて、もっと知りたい方へ。
下記の記事でアンケートモニターの現実やデメリット、稼ぐコツまで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
→アンケートモニターの現実は稼げない?デメリットや稼ぐコツをご紹介!
マクロミルでアンケートが来ない時の対処法!頻度を増やす方法はある?
マクロミルでアンケートが来ないのにはさまざまな理由がありますが、どんな対処をすべきか悩みますよね。
ここからはマクロミルでアンケートが来ない理由別の対処法について解説します!
①:急にアンケートが来なくなった人:アンケートの回答を見直そう!
先ほども触れたように、急にアンケートが来なくなった場合は、回答内容に問題があった可能性が高いです。
なので、まずはアンケートの回答を見直してみましょう。
まずはアンケート内容をしっかり読むこと、回答に矛盾がないよう心がけることが大切です。
なお、アンケートには「ひっかけ問題」があることも。
例えば「この項目は必ず4番を選んでください」などと記載し、回答内容を指定する場合があるんですね。
もしその通りにしないと、問題を読まずに回答していることがバレてしまいます。
真面目に取り組む姿勢が見えない限りアンケートの送付回数は改善されないので、今後は内容をしっかり確認しながら丁寧に回答するよう心がけましょう。
②:登録してすぐなのにアンケートが来ない人:問い合わせよう!
マクロミルに登録してすぐは、送られてくるアンケート数が少ない傾向にあります。
しかし、まったく届かないわけではありません。
数日に1回程度は、マクロミル登録者全員に向けた簡単なアンケートが届きます。
もし1週間経っても何も届かない場合は、マクロミルに直接問い合わせてみてください。
なお、マクロミルへの問い合わせは以下より行えます。
https://monitor.macromill.com/airs/exec/inquiryInputAction.do
問い合わせの返信はメールで届くので、「@macromil.com」からのメールを受信できるように設定しておきましょう。
③:マクロミルでアンケートが来ない他の原因と対処法は?
ここからは、その他で考えられるアンケートが来ない原因と、その対処法について解説します。
登録情報が変わったけれど、変更処理していない場合
この場合、すぐに登録情報を最新の内容に変更してください。
もし東京に引っ越して、その旨アンケートで正直に回答していたとしても、登録情報の住所が大阪になっていれば、マクロミル側は「嘘をついている」と判断してしまうんですね。
登録情報を変更すれば嘘ではなくなるので、またアンケートが送られてくる可能性が高まるでしょう。
家族など、複数人が同じ端末を使ってマクロミルを利用している場合
今後は登録者ごとに端末を分けるようにしてください。
家族全員が同じパソコンからログインしてしまうと、マクロミル側は「同一人物が何個もアカウントを作っているのでは?」と疑ってしまいます。
マクロミルはスマホアプリもあるので、それぞれのスマホから取り組むようにしましょう。
また下記の記事では、マクロミルは怪しいのかを詳しくご紹介しています。
さらにそれだけでなく、マクロミルのおすすめの稼ぎ方についても取り上げているので、ぜひチェックしてみてください!
→マクロミルは怪しい?個人情報は大丈夫?おすすめの稼ぎ方も解説!
マクロミルでアンケートが来ない!もっと効率よく稼ぐ方法は?
マクロミルに登録してもアンケートが来ないと、なかなか思うように稼げませんよね。
何か効率よく稼ぐ方法があるなら、知りたい人も多いでしょう。
そういうわけでここからは、マクロミルでもっと効率よく稼ぐ方法を3つご紹介します!
①:マクロミルのPC限定アンケートに早く・正確に回答する
マクロミルでもっと効率よく稼ぎたいなら、PC限定アンケートを狙いましょう。
マクロミルの利用者の多くはスマホでアンケートに回答しているので、PC限定のものは比較的競争率が低い傾向にあります。
しかもPC限定アンケートは、本調査につながる可能性が高いんですね。
かなり狙い目なアンケートといえるので、ぜひ今日からPCでログインする癖をつけていきましょう。
なお、早く正確に回答すれば、マクロミルから良いモニター会員だと認識してもらえます。
すると来るアンケートの数も増えやすくなるので、できるだけ早く正確に回答するよう意識してみてください!
②:マクロミルの再登録をして情報を正確にする
なかなかマクロミルからのアンケート量が増えない場合は、一度退会して再登録するのも一つの手です。
退会すれば今までの情報がリセットされるので、不正回答の事実もなくなります。
もしこれまでアンケートで矛盾した回答を繰り返していたり、よく内容を読まずに取り組んでいたりした場合は、これで解決する可能性が高いでしょう。
この方法を実践する場合は、退会後、数ヶ月置いてから再登録してください。
その際は登録情報を正確に入力し、アンケートも真面目かつ丁寧に回答するよう心がけましょう。
③:マクロミルと他のアンケートサイトを併用する
もっと効率よく稼ぎたいなら、他のアンケートサイトも利用してみてください!
複数のサイトに登録すれば、送られてくるアンケートの数が増えるので、一気に稼ぎやすくなります。
それぞれの登録サイトで高単価モニターに応募すれば、当選確率も上がりますね!
マクロミルは稼ぎやすいアンケートサイトですが、頑張っても月数千円程度にしかならない場合がほとんどです。
他のアンケートサイトと併用すれば、さらなる収入額アップを目指せるでしょう。
そこで、下記の記事ではアンケートモニターで賢く稼ぐ方法をご紹介しています。
安全で稼げるアンケートモニターや高額案件をうまく使って月10万円稼ぐことができるのか、リアルな内容を取り上げているので、ぜひチェックしてみてください!
→アンケートモニターおすすめ安全ランキング!月収10万は本当に稼げる?
まとめ
今回は、マクロミルでアンケートが来ないときの原因や、対処法について解説しました。
マクロミルでアンケートが来ないとき、考えられる原因は以下の通りです。
- 土日や年末年始、ゴールデンウィークなど、マクロミルが休みの場合
- マクロミルより不正回答や不正登録を疑われている場合
- マクロミルに登録して間もない場合
マクロミルが休日だったり、サイトに登録して間もなかったりする場合はこちらに非がないので、時間が経てばアンケートが送られてくるでしょう。
しかし、不正回答や不正登録を疑われている場合は、これまでの行動を見直す必要があります。
回答内容を見直したり、複数人で同じ端末の使用をやめたりしてみてください!
マクロミル側にちゃんとしたモニター会員だと理解してもらえれば、また以前のようにアンケートが届くようになりますよ。
コメント